top of page


2024年度 年間主題
~渇いたこころに いのちの水を~
「渇いている人は誰でも、わたしのところにきて飲みなさい。
わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、その人の内から
生きた水が川となって流れ出るようになる」
ヨハネによる福音書:7章37-38節
主日礼拝 毎週日曜日 午前10時30分から
聖書をよむ会 毎週水曜日 午前10時から
讃美歌を歌う会 毎月第4金曜日 午前10時から
ステンドグラスにこめられた聖書の言葉

いかに幸いなことか
神に逆らう者の計らいに従って歩まず
罪ある者の道にとどまらず
傲慢な者と共に座らず
主の教えを愛し
その教えを昼も夜も口ずさむ人。
その人は流れのほとりに植えられた木。
ときが巡れ来れば実を結び
葉もしおれることがない。
(詩編1編1-3節)

主は羊飼い、
わたしには何も欠ける
ことがない。
主はわたしを青草の原に休ませ
憩いの水のほとりに伴い
魂を生き返らせてくださる。
(詩編23編1-2節)

わたしはぶどうの木、
あなたがたはその枝である。
人がわたしにつながっており、
わたしもその人につながっていれば、
その人は豊かに実を結ぶ。
(ヨハネによる福音書15章5節)

一粒の麦は、
地に落ちて死ななければ、
一粒のままである。
だが、死ねば、多くの実を結ぶ。
(ヨハネによる福音書12章24節)
bottom of page